サイト内検索 用語集 プログラミングTips お問い合わせ サイトマップ
個人情報の取り扱いについて 特定商取引法に基づく表記
ビットは、コンピュータ内部で処理する情報量の最小単位。 語源は、binary(2進法の)digit(数字)を略したものといわれている。
0 か 1 かの 2通りの状態を表わす。 2ビットあると、2×2 で 4通り(00, 01, 10, 11)、4ビットだと 2 の 4乗 で 16通り(0000, 0001, 0010, ・・略・・, 1110, 1111)の状態を表現できる。 8ビットが 1バイト である。