コンピュータやシステムを利用したりネットワークに接続するために、ユーザ識別情報を指定して認証を受けること。
システム側は正当な利用者であることを確認すると、各利用者の権限情報や設定情報を取り出し、利用者に応じた状態にして利用や接続を許可する。 ユーザ識別情報としてユーザ名とパスワードを入力することが多い。パスワードは、利用者の本人確認のためあらかじめ設定しておいたものを指定する。
コンピュータやシステムを利用可能な状態にあることを「ログイン状態」などということもある。
利用や接続を終了することは、「ログアウト」という。
(担当者すいか)
サインイン(sign in)という英語には、「到着の署名をする」とか「(タイムレコーダーで)出勤時を記録する」などの意味があるようですよ。