グラフィック
図や図表を用いた、絵が描かれたなどの形容詞、または描かれているもの自体を指す名詞としても使われる。
グラフィックスは複数形。
コンピュータ・グラフィックスは、ディスプレイ上に描かれた図や図形、グラフを指す。
一般に、グラフィック出力のプログラムを書くには、描画出力装置、座標系、ペンの属性(色や線種、線幅、塗りつぶしの取り扱い)など、多くの知識が必要とされている。
(担当者すいか)
プログラミング講座 cClip には、面倒な宣言なしで使える描画機能(C言語用/Java用)が用意されています。
初心者でも、簡単なグラフィック出力のプログラムが作れます。